冷たい雨と強風がおさまり、柔らかい日差しと
暖かい陽気が戻ってきました
今週から現場は東京の下町と言われる場所です
狭い住宅街の、しかも機械が掛けられない敷地の為全て人力でやる為、かなり体力も使うことになりました
日頃、便利な機械や道具に頼っているので、それが出来ないとなれば、ありがたみが身に染みるというものです
ここの現場での仕事の内容は、トタン屋根を葺き替える作業です
もともとのトタンはそのまま、その上に断熱材を敷き詰めます
断熱材の上に下地のベニヤを張ります
防水用のルーフィングを張り
最後にガリバリウム鋼板で葺きます(イナガキ スタンビーを使用)
見違えるようにきれいな屋根になりました
この現場も本日で完成しました
現在の屋根から葺き替える方法もいろいろです
今回も一つの参考にしてもらえれば嬉しいです
近頃は、多くはこのような軽量、耐久性、外観の美しさ
メンテナンスの必要がないなど人気の屋根材です
一概にガリバリウム鋼板と言っても、またいろいろな機能やカラー、用途によって種類もたくさんあります
大きな地震・台風などの被害から我家を守るためにもこのような丈夫で、軽量な屋根だと安心です
屋根が軽量化すると、家にかかる負担もかなり軽くなります
屋根にまつわるご相談はお気軽にお申し出ください
予算にあった範囲で、いろいろご提案をさせて頂きます