久しぶりのブログです
また、要所要所でブログ用の日誌を載せていきますので
何かの参考にしてもらえればやりがいがあります
新しい年を迎えて、本格始動です
1/7から、今度の現場は1週間ほどかかる予定です
その現場とは、東京の品川です
品川でも下町の築45年の4軒長屋の1軒で、雨漏りがひどく、コロニアルで葺替えます
スレート瓦を取外し、野地板ベニヤ12mmで全面に張り、その上にルーフィング(防水の為に瓦の下に施工するシート状の建材:緑のシート)を敷き詰めます
この現場は、トラックが入らないので一輪車で材料や
古瓦などゴミを運ぶ為、予想外に手間がかかりました
その後、コロニアルで屋根を葺き始めました
それが終わると、1階の屋根の板金をしました
野地の腐りがひどく野地を張替え、その上に板金施工をしました
これで雨漏りは防げます
この時期は、寒くて日が短いので作業効率が悪いです
予定通り1週間ほどで完成でしたが、明日からは朝は少しゆっくりスタートできると思うとホッとします
問題解決の為の工事ができて満足でした