
さいたま市浦和区の棟積替え工事
暦では9月。。。残暑厳しい9月入り 東北・北海道の台風の甚大な被害 毎年襲われる大きな自然災害 気象予報も、正確で迅速な情報がいち早く知る事が できるのに、自然の猛威には太刀打ちできない… 被害に遭われた地方
暦では9月。。。残暑厳しい9月入り 東北・北海道の台風の甚大な被害 毎年襲われる大きな自然災害 気象予報も、正確で迅速な情報がいち早く知る事が できるのに、自然の猛威には太刀打ちできない… 被害に遭われた地方
ここの所、爽やかな天気が続いています 例年なら厳しい残暑にバテ気味なはずが…… 今年はこのまま本格的な秋に入ってしまうのか!? まぁー仕事がはかどるこの陽気はありがたいです 今日は、さいたま市大宮
千葉八千代市の工事現場です 今日から2棟目の屋根工事始めます 9月に入り、今日は久しぶりの太陽光がサンサン でも、爽やかな暑さで随分楽になりました前回の続きで、今日から2棟目の屋根工事です 同じく「耐震工法」の作業です
埼玉の日本瓦職人プロフェッショナルチーム。
やまざきは、なんでもかんでもやる総合リフォーム会社とは違い、日本の屋根に特化した専門職人集団です。
50年あまりで培った瓦を葺く技術を若い世代に教えながら、伝統的な神社仏閣などに用いられる入母屋や鬼瓦などの装飾技術を駆使し、美しい日本の屋根美を伝えて行くのを心情としています。
瓦が葺ければ、その他新建材の屋根を葺くのは容易く、より難しい屋根の補修や葺き替え、大規模な瓦葺きなどを主体としています。
また、屋根修理にかかる費用の捻出方法として、日本商工会が毎年出す持続化補助金や事業再生補助金などの個人事業主用の支援策を代行申請。災害時には、火災保険を使った個人宅への支援策なども積極的に行っております。
まずは、一度、屋根の仕事についてご相談して頂ければ嬉しいです。