3月15日
雪になるかと!? 予報では言ってたような…
雪にはならずとも、間違いなく冬並みの寒さです
手がかじかむ冷たさでも、相変わらず同じ作業を淡々とこなしています
すべてを耐震工法で棟を積替えています。
一旦、棟を取外し土台から強力な資材や材料で積み直しています
取り外すと、年月の経過が見てとれます
古土を取り去り、ただ重ねて積んでいた瓦をしっかり一枚一枚固定して崩れを防ぎます
2階の棟積みもそろそろ終わりが見えてきました
最後に新しい漆喰を塗る作業になります
本当に今月末には桜が開花するのかと思うほど今日の寒さは堪えますが、三寒四温と言うように一歩一歩春に向かっているのは確かです
凄い花粉の量が春を感じさせます
花粉症にとっては辛いシーズンです
完成が待ち遠しいです