関東もいよいよ梅雨の季節になりました
今年の夏はとにかく暑い!?💦
また、今年の梅雨は雨が少ないとか!?….
気象庁もいろいろな予報を出してくれますが、異常予報は出来れば聞かずに済めばありがたい事です
何でも普通だったり、平年並みだと聞けばなぜか安心異常気象による被害や、生活に影響が出ない事を願います
昨日、梅雨入りの予報を聞いたばかりですが、今日から大きな仕事に入ります
現場は桶川市!
住宅街の古い旧家で大きなお屋敷です
やはり3.11の地震による棟が曲がってしまったとか!
見事な曲がりっぷり!!

しばらく空き家の為、屋根もそのままでしたが今回工事の依頼を受けました
屋根にしゃちほこ!?です

棟の積替えの為、一度しゃちほこを取り外します
ところが….経年劣化の為しゃちほこが(@_@)割れてしまった(-_-;) でも、何とか修繕します
棟も18段積み!! 立派な棟の積替えです
技術もですが、久々にやりがいのある仕事に燃えています
大きな地震や台風にもしっかり耐えられる様、立派な棟を耐震工法で頑丈でがっちり積みますよ!!
~ 完成が楽しみ ~
しばらくここでの仕事が続きますが、追って仕事内容をブログで報告させてもらいます
雨の時季ですから、予定通りに仕事がはかどらないかな(^^;