6月も、今日も含め2日で終わりです
早くも半年が過ぎようとしてます
又、お盆が過ぎたら…アッという間に…(^_^;)早っ!!
忙しく仕事に追われるのはありがたい事だけどネ…
今日は、梅雨の晴れ間 いい天気です!
快晴は今日だけらしいので、ひときわ頑張りました
現場は、地元さいたま市見沼区で屋根葺替えです
現在は、古いコロニアルの屋根ですが、剥がさないで
その上に、軽量のガルバニウムの横暖ルーフを張ります
と、いうのも…このお宅のような昔のコロニアル・スレート瓦には
問題のアスベストが十数パーセント含有されています
これを解体するには、専門の業者さんに依頼をし、産廃処理と
して引き取ってもらわないと違法になります
ですから、古いコロニアルを剥がすとなると別途料金がかかる訳です
飛散性は低いので、そんな心配する事はないと思います
ですので、その上にガリバリウム鋼板を張っても問題はありません
今回は、外さずその上に横暖ルーフを張って葺替えてます
綺麗になるでしょう!?
今日は、一人で工事しました。それも3階の屋根です
また、明日も工事出来る天気ならいいですが…..
完成には、ブログで更新します