2013.05.17
カテゴリ:熊谷市の屋根
遮るモノなし!~熊谷市の屋根から~
まーーーーったく遮るモノなし!
スゴイですね。
さいたま市であっても、ココまでの景色は見たコトはありません。
遠くの鉄塔が霞んで見えるのですが、仕事の手を止めて、遠くを見つめてると、疲れが取れます。
なぜでしょう。
太古の人間は、遠くの獲物を目を凝らして見ていたので、いわゆる他の神経遮断システムがあるらしいです。
視神経のみに集中するタメ、他の余計な神経をカットして、その分エネルギーを集中させるようで、それが疲れと関係しているとのコトです。
つまり、何かに集中するコトは、疲れを溜めると勘違いしていますが、実は、まったく逆。
集中するコトで、疲れが取れるのです。
タメになったねぇ~~~~
a:2228 t:1 y:0