まずは災害屋根補修について に電話で相談する ☎048-833-4304
瓦はほんとーに地震に弱いのか?
屋根の耐震補強工事をご紹介する上で、やはり、ユーザーの皆さま方に話しておきたいコトがあります。
わたし、やまざきの屋根職人人生において、カルチャーショックを受けたコトでもあり、今なお、そのコトを心に置いて仕事を行なっている「信念」とも言えます。
もし、こんなやまざきに少しでも興味が湧いたのなら、一読下されば幸いです。
お読み頂いたユーザーの方、ありがとうございました。
わたくしの信念を少しでも理解して頂いて、この 耐震工法 の新方式で、屋根のリフォームをご検討頂く方が、大事な家族のタメに、そして、家族のお家のタメに、一人でも多くなれば と思っております。
屋根の耐震補強と耐震工法を取り入れた屋根修理を!
自然災害・・・ 地震・台風・突風・竜巻・豪雨などなど
屋根は、そんな過酷な状況といつも戦っています。

地震で崩れた屋根瓦の補修・葺き替え・下地修理
地震の時は、まずは躯体と下地のチェック。
建物自体が大丈夫かどうかを確かめ、古瓦の撤去、使えるモノは再利用します。
もちろん、耐震工法で補強は必須です。

台風で飛んでしまった屋根瓦補修・葺き替え・防水処理
台風の場合は、飛んでしまった古瓦の回収作業が必須です。
下地は、主に防水シートのチェックをしっかりと行います。
雨ドイの故障は雨漏りの原因にもなるので、入念に流れをチェックします。

突風で飛んでしまった屋根瓦の補修・葺き替え・修理
異常気象により、気温の変化が尋常ではないので、突風が起こりやすいです。
瞬間加風速により、吹き飛んだ屋根材や、屋根瓦を回収、補修。
雨ドイや、軒天などのチェックも行います。

竜巻による吹き飛んだ屋根瓦の補修・葺き替え・下地修理
ねじれという未知の力で、いくら耐震工法と言えども、耐えられないでしょう。
食らったら、ほぼ、葺き直しという流れになってしまうので、古瓦の回収がメインです。
もちろん、木下地からチェックをして悪いトコロは大工さんと連携です。
人間が作ったモノが、自然の力に敵う訳がありません。
いくらテクノロジーが進んでも、自然の前では為す術もありません。
でも、壊れたら、崩れたら、直せば良いのです。
壊されても壊されても、直す力があるのが、人間です。
人間の底力を魅せつけてやりましょう。
その手助けは、このが致します!!
お任せ下さい!災害時の補修・修理・葺き替え
震度7クラスに耐える安心耐震施工!!
地震・台風に強い屋根瓦をメインに使い、まず 災害とならないような屋根作り をやまざきは心掛けております。
かみ合わせを考えた新しい発想の瓦
瓦同士が噛み合わさるコトで、瓦と瓦をガッチリと固定します。
そのタメ、強い風にも安心な優れた 耐風効果 を発揮します。
建材試験センターに依頼し、住宅基板整備公団にて3次元振動台実験を実施した瓦部材を、やまざきは推奨しております。
十勝沖地震、阪神淡路大震災の地震波においても瓦のズレや損傷などはなく、震度7クラスの地震でも脱落しないコトが証明された瓦部材です。
より強く瓦を固定するという発想
垂木を棟金具で野地に固定するコトで棟崩れを防ぎ、冠瓦をパッキン付ステンレスねじで垂木に留め付け、のし瓦も全て緊結用線で固定し、瓦の ズレや脱落 を完全に防止します。(ガイドライン工法)
ガイドライン工法とは
阪神淡路大震災などの震度7クラスの揺れに耐えられるよう、科学的実験により実証された、全日本瓦工業事業連盟の推奨する耐震工法のコト。
耐震化施工の事例
これまでが施した耐震化、耐風化の瓦くんをご紹介致します。

2012年施工 さいたま市浦和区 Sさま邸
- さいたま市浦和区 Sさま邸
- 棟補修耐震化工事
- 3日間

2013年施工 川口市 Tさま邸
- 2013年施工 川口市 Tさま邸
- 棟補修耐震化工事
- 3日間
やまざき瓦店へ災害補修のご依頼
やまざき瓦店では、東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城・栃木・山梨の首都圏特定地域にて、出張無料の屋根診断を実施中!!
そして、他店と決定的に違う点・・・
それは、やまざき瓦店の「やまざき」が直接お伺いするトコロです。屋根一筋48年の職人が、お客さま宅の酷使され日々戦っている屋根をしっかり観察、診断、お見積もり致しますので、ぜひ、お任せ下さい!!
出張無料屋根診断
電話で見積もり・屋根診断お申込み
屋根診断・お見積もり・火災保険相談 など全て完全無料です。
☎ 048-833-4304(6:00~24:00)
フォームから見積もり・屋根診断お申込み
営業時間外だけど、すぐにでも聞いておきたい!
というお客さまは、メールで年中無休24時間受付しております。
以下の内容で送信してよろしいですか?
#showrss():
【至急】太陽光+蓄電池 見積りについて
蓄電池の導入について
蓄電池の導入費用について
蓄電池の見積もりについて
太陽光パネル+蓄電池 見積もりについて
Qセルズ見積もり太陽光発電のみ
見積もり金額、ご意見お伺いいたしたく
見積もり評価依頼です。
太陽光パネル&蓄電池の見積もり購入相談
8年前に売電価格42円で契約しました
カナディアン、パナソニック 太陽光、蓄電池
太陽光パネルと蓄電池
太陽光発電&蓄電池見積り相談
卒FITにあたり
太陽光パネル+蓄電池の見積について
太陽光発電、蓄電池の相場について
太陽光パネルと蓄電池の見積もりについて
野立て残地の活用法ってありますか?
QCELLS太陽光発電の見積もりについてご意見お願いします
#showrss():
Tag: 屋根修理 屋根補修 屋根工事 やまざき瓦店 埼玉県 さいたま市 屋根リフォーム 竜巻 台風 雨漏り 崩壊 災害 風害 強風 突風 屋根診断
A:7507 T:2 Y:2